

スタートが求職者と「会ってから」という場を利用できる
株式会社グロップ
創業/1975年
本社/岡山県岡山市中区さい東町2-2-5
事業内容/各種アウトソーシング、人材派遣事業、人材紹介事業、テレマーケティング事業、発送サービス、事務サービス、教育事業 他
適職フェア参加にあたって採用課題
「求職者<仕事」の数の中、新規登録者数の獲得
人材サービスの会社のため、有効求人倍率の高騰に伴い、「求職者<仕事」の数の中、新規登録者数を獲得することが課題です。
また、応募→面談に移行できない一定数の求職者もおられるため、時間コスト・ロスの面も頭の痛い悩みです。

フェアに参加してみて
リアルに人と対面できるイベントも参加する価値があると実感
適職フェアでは、まずお仕事を探している方と対面するところからスタートができるため、「情報提示→応募→来社」の流れをショートカットできるメリットがありました。
短時間(3時間)で10名を超える求職者と面談でき、多くの情報を得ることができました。
今回は1名の方に当社のお仕事を紹介・実際に働いて頂くことができ、参加した意義があったと思います。
仕事を探す方法が多極化している中で、広告ももちろんマストですがリアルに人と対面できるイベントも参加する価値があると実感しました。
今後参加する際には「開催エリア・集客層」などをさらにシミュレーションし、マッチング率を高められるよう事前準備を重ねようと考えています。
採用者の声
スピーディーな対応で自分の条件に合う仕事と出会えた
もともと事前に勤務条件などは決めていたので、来られている会社の中でその条件に合うところに優先的に決めようと考えていました。ここのブース訪問の際に自分の条件に合うお仕事を提示して頂き、日程スケジュールもその場で教えてもらえ、スピーディーな対応もして頂けたので、決めようという気持ちになりました。