メルマガタイトル

【職種別賃金データや統計情報も!】採用に活かせるサイトのご紹介

配信日:2025年05月07日/配信地域:全エリア


今回は、求人関連で非常に有用なデータを見ることができる
サイト「job tag(職業情報提供サイト)」をご紹介します。


―――――――――――――――――――――――――
■ 「job tag(じょぶたぐ)」とは
―――――――――――――――――――――――――

厚生労働省が運営する「job tag」は、
職業情報提供サイト「日本版O-NET」として
500以上の職業情報を網羅しています。

2020年3月にリリースされていましたが、毎年リニューアルが行われ、
今年の改善で賃金データなども反映されたようで、
非常に参考になるサイトとなっています。

各職種の仕事内容や必要スキルだけでなく、
平均的な給与水準などの職種別賃金データが掲載されておりますので、
自社求人の条件設定や給与水準の見直しに活用できます。

また、同サイトでは採用市場に関する統計情報として、
職種ごとの有効求人倍率や就業者数などの就業実態データも提供されています。
これにより、各職種の人材需要や採用難易度を把握することが可能です。
例えば、有効求人倍率が高い職種は人材獲得競争が激しいことを意味し、
早めの採用計画策定や条件提示の工夫など事前対策の検討に役立ちます。

サイトの使い方を解説した動画もあるようなので、
ぜひ参考にしてみてください。

▼厚生労働省「job tag」を見てみる


―――――――――――――――――――――――――
■ どんなデータが見れる?
―――――――――――――――――――――――――

例えば、岡山県でスポーツ用品販売職の募集を検討している場合、
「スポーツ用品販売」で検索すると、
以下のようなデータを見ることができます。

・どんな仕事なのか?
 スポーツ店において、競技や趣味としてスポーツを楽しむ人たちのために、
 様々なスポーツ用品を販売する。
 スポーツ店には、スポーツ全般を扱う総合店、
 特定のスポーツ用品に特化した専門店などがある。
 規模も大型店や中小の小売店など多様であるが……
 (続きはサイトをご覧ください)

・業務の一覧
・就業者の学歴
 大卒56.9% 高卒29.4% 専門学校卒19.6% わからない19.6% ……
・就業者数 48,570人(全国3,291,060人)
・労働時間 159時間(全国166時間)
・賃金(年収) 332.1万円(全国361万円)
・年齢 43.7歳(全国41.9歳)

他にも、全国データだけですが、
年齢別の年収グラフや、所定内給与額別の人数グラフ、
月別の求人賃金、就業形態の割合など、様々なデータを見ることができます。

募集内容見直しの際には、ぜひ活用してみてください。

【出典】job tag(厚生労働省職業情報提供サイト)


―――――――――――――――――――――――――
■ お問い合わせ
―――――――――――――――――――――――――

ご質問・ご相談など随時受け付けておりますので、
メールまたはお電話、WEBからお気軽にご連絡ください。

今後も引き続き情報提供をさせていただきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。



相談予約する
TOP