ついにindeedに大変化!4月から掲載されなくなる?
配信日:2025年02月18日/配信地域:岡山・倉敷
求人業界で大きな影響力を持つIndeedですが、
実はIndeedに掲載されている求人原稿の多くは、
他サイトとの連携によって掲載されているものです。
IndeedはもともとWEB上の求人情報を集めるサイトなので、
企業のホームページや求人掲載システムと
連動しているケースが非常に多いのですが、
2025年4月からシステムが大幅に変更されるため、
掲載されなくなる求人原稿が大量に発生する可能性があります。
具体的にどのような求人原稿が掲載されなくなるのでしょうか。
これから起こる変化と対策について解説します。
▼採用に関するご相談はこちらから
―――――――――――――――――――――――――
■ 掲載されなくなる求人原稿とは?
―――――――――――――――――――――――――
まず、どのような変更が行われるのかについてですが、
Indeedの公式発表(※1)によると以下の通りです。
『2025年4月1日より、Indeed上に掲載される求人情報は、
原則、「直接投稿」と「求人情報連携」の2種類の方法で
収集されたもののみとなります。』
(※1)https://jp.indeed.com/press/releases/indeed-apply
簡単に言えば、こちらの2パターンのみが掲載されることになります。
(1)【直接投稿】
Indeed上で直接入力した求人原稿
(2)【求人情報連携】
Indeedと連携しているATS(採用管理システム)等で
掲載している求人原稿
(1)(2)以外の掲載手法の場合、
2025年4月以降大きく反響が減る可能性があります。
具体的には、以下のような場合です。
・自社のホームページに掲載している場合
・ハローワークなど、Indeedと連携していない
ATSや求人サイトから掲載している場合
まずは、自社の求人がどのようなサイトにどのような仕組みで
掲載されているのかをしっかりと確認しましょう。
そして、もしIndeedと連携していない場合、
直接投稿するのも良いですが、
Indeedと連携していてコストパフォーマンスにも優れた
弊社ATS「アルパコネクト」のご利用をお勧めします。
―――――――――――――――――――――――――
■ Indeed連携ATS「アルパコネクト」のご紹介
―――――――――――――――――――――――――
☆ 原稿作成サポートで手間いらず!
☆ リーズナブルな月額固定料金!
☆ 継続率80%以上の高い効果!
☆ Indeed PLUS対応でさらに効果アップ!
メリット盛りだくさんの「アルパコネクト」が、
正社員採用もアルバイト・パート採用もしっかりサポートいたします。
▼「アルパコネクト」詳細をみる
▼お問い合わせフォームはこちら
―――――――――――――――――――――――――
■ 新WEBメディアが誕生しました!
―――――――――――――――――――――――――
地方中小企業の採用にまつわる情報を配信するWEBメディア
「中小企業の採用note」をオープンしました!
採用に関するお役立ち情報や弊社サービスのご紹介記事を
公開していきますので、ぜひご活用ください。
▼「中小企業の採用note」を見る
―――――――――――――――――――――――――
■ 最後に
―――――――――――――――――――――――――
最後までお読みいただきありがとうございました。
ご質問・ご相談など随時受け付けておりますので、
メールまたはお電話、WEBからお気軽にご連絡ください。
今後も引き続き情報提供をさせていただきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。